
















4.5mm 極厚鉄板 スリット入り ソロ用
¥5,400 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,800から
この商品は送料無料です。
こちらの製品は【送料無料】です。
◆ 概要
通常の鉄板よりも厚い4.5mmの黒皮鉄板を用いた本格的な鉄板です。ソロキャンプに最適で持ち運びがしやすいサイズとなっています。
FIRE BANK のブランドロゴがスリットの一部となっていることも特徴です。スリットによって余分な脂が落ちるため、最高の状態の食材をヘルシーに食べていただくことが可能となっています。
◆ 極厚鉄板
厚手の鉄板は蓄熱性が良く、食材に均一に熱が伝わりやすいことが特徴です。分厚い肉もキレイに焼けて、スリットで余分な脂が落ち、まるで高級焼き肉店で食べているような仕上りになります。
◆ シーズニング(初回のみ)
鉄板を長く使っていただくために購入後はシーズニングを行います。シーズニングすることによって錆びにくく、そして焦げ付きにくくなり、一生モノとしてご使用いただくことが可能です。長年に渡って手入れされた鉄板は愛着があり、自分だけの最高のギアへと育っていきます。
1. 中性洗剤で洗浄し、水気を拭き取る
鉄板を中性洗剤で洗浄し、出荷時についている工業系の油を取り除きます。油が取り除かれるとそこから赤さびの発生が始まりますので、すぐに水気を拭き取り次の工程に移ります。
2. 空焼き
ガスコンロ、魚焼きグリル、炭火等で鉄板を空焼きし、水気を完全に取り除きます。
3. 油を塗って、再度空焼き
鉄板の両面にオリーブオイルやサラダ油等の食用油を塗ります。鉄板の側面やスリットの中も油でコーティングすることで錆を防止します。塗り終わったら再度空焼きをします。
4. 野菜くず炒め
熱した鉄板で野菜くずを炒めることによって、鉄臭さを取り除く効果があります。野菜くずは何でも大丈夫ですが、香味野菜(ねぎや玉ねぎ)等のほうが効果があります。
5. 水洗い
鉄板を軽く水だけで洗い、汚れを落とします。洗剤を使用すると油膜が取れてしまうため、洗剤は使用しません。
6. 油を塗る
水気がなくなってから、油を薄く塗ったらシーズニング完了です。
◆ 使用後のお手入れ
1. 水洗い
鉄板を水だけで洗い、汚れを落とします。この時に洗剤は使用しません。洗剤を使用するとシーズニングで行った油膜が取れてしまいます。
2. 乾燥と油塗り
鉄板を乾燥させ、水気が完全になくなったら、食用油を薄く塗ります。
3. 保管
新聞紙で包んで保管します
◆ 付属のハンドル
極厚鉄板には専用のハンドルが付属しています。ステンレスで出来ているため錆びにくくなっています。このハンドルは鉄板の長手方向・短手方向のどちらからでも持ち上げることができるようになっています。
◆ 付属の鉄板ハンドルにメスティン革カバーが
付属のステンレス製ハンドルはメスティンのハンドルと同形状で作っています。そのため FIRE BANK 革製品のメスティンハンドルカバーが装着可能となっています。
◆ チワワグリル
鉄板は FIRE BANK 製「チワワグリル」にジャストフィットするように設計されています。もちろん、チワワグリル以外でもご使用いただけます。
◆ 仕様
【材 質】本体:黒皮鉄板
ハンドル:ステンレス
【サイズ】本体:156 × 110 × 4.5 mm
ハンドル:140 × 40 mm
【重 量】430 g
【製造国】日本
-
レビュー
(17)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,400 税込
送料無料